人生において一番大きなお買い物ともいわれる家作り、できるだけ失敗はしたくないですよね。
家を建てる前に必ずお世話になるハウスメーカーの評判を気にする方も多いのではないでしょうか。
気にしすぎてしまうと甲乙つけがたくなってしまい良くはありませんが、知っておいて損はありません。
今回は北陸を中心に展開するウッドライフホームの評判についてまとめてみました。
何かとお金がかかる昨今、リーズナブル且つ高性能なハウスメーカーとして注目されているウッドライフホームの評判はどうなのでしょうか?
ぜひご参考にどうぞ!
もくじはこちら
ウッドライフホームとは
ウッドライフホームは、注文住宅を中心に展開するハウスメーカーです。北陸地方を中心に、安全で快適な住まいを提供しています。
ここでは
- ウッドライフホームの基本情報
- サービスの特徴
- 強みと特徴
- デザインや機能性
- 価格とコストパフォーマンス
について詳しく見ていきましょう。
① 基本情報
ウッドライフホームは、富山県を拠点に活動するハウスメーカーです。2006年に設立され、北陸地方を中心に事業を展開しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
商号 | ウッドライフホーム株式会社 |
設立 | 2006年10月 |
資本金 | 5,000万円 (グループ全体 4億1,000万円) |
代表者 | 代表取締役 石灰 一友 |
事業内容 | 注文住宅の設計施工/分譲住宅販売/土地分譲販売/総合建設業 |
建設業 | 国土交通大臣許可(般-1)第23394号 |
グループ会社 | 石友ホーム株式会社/ウッドライフホーム株式会社/株式会社インカムハウス/フレンドリーハウス株式会社/石友不動産株式会社/リモデルイシトモ株式会社/株式会社ウッドフレンド/石友リフォームサービス株式会社/株式会社オンリーワンリフォーム/富山電力株式会社/北陸住宅施工株式会社/北陸広告株式会社/石友建築技術養成株式会社 |
所在地 | 本社: 〒934-0091 富山県高岡市下牧野33-1 (電話番号: 0766-84-3683) 他、富山店、高岡店、魚津、金沢店、イオンモール新小松店、七尾店、福井店、鯖江店、彦根店、草津店 |
各店舗には常設展示場が併設されており、専用駐車場やキッズコーナー、授乳室も完備されています。
② サービス概要
ウッドライフホームでは「楽しい家づくり」をモットーに、暮らしを豊かにする提案を行っています。
また、木材の輸入から設計、施工、アフターサービスまで一貫して行い、高品質な住宅を提供しています。
基本的に2階建て住宅を想定しており、平屋での施工はおこなっておりません。
③ 強みと特徴
ウッドライフホームの強みは、その高い耐震性能とコストパフォーマンスです。
グループ内でも坪単価の高い石友ホームでも使用されている耐震ダンパーや木材をウッドライフホームでも使用しているため品質は石友ホームと変わりありません。
関連記事
-
参考ウッドライフホームと石友ホームの違いをわかりやすく解説
本記事では次のお悩み解決に役立つ記事となっています。 この記事を読んでわかること ウッドライフホームと石友ホームの違いがわからないから知りたい ウッドライフホームと石友ホームで迷っている 自分に合って ...
続きを見る
また、シロアリ対策や断熱材の使用など、住宅の品質にもこだわりを持っています。さらに、顧客の多様なニーズに応えるための豊富な商品ラインナップも特徴の一つです。
④ デザインと機能性
ウッドライフホームの住宅は、デザイン性と機能性を兼ね備えています。
テーマが決まっており、その中から自分好みのテーマをベースに家作りを進めていく流れになっています。
難しい間取り(サンクンリビングやスキップフロアなど)だと対応してもらえない場合もあるものの、一般的な間取りであれば対応可能。
⑤ 価格とコストパフォーマンス
ウッドライフホームの価格は坪単価45万円〜55万円程度のミドルコストメーカーと言われているものの、質の高い住宅を手頃な価格で提供しています。
これはグループ会社内で一貫した材料調達や処理など行うことでコスト削減を可能にしており、企業努力あってのコストパフォーマンスです。
ウッドライフホームは、顧客のニーズに応じた柔軟な対応と、高品質な住宅提供により、多くの顧客から信頼されています。安全性と快適性を重視した住宅設計、そして手頃な価格での提供は、これから家を建てる方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
ウッドライフホーム利用者の良い評判・口コミ
ここからは気になるウッドライフホーム利用者による評判や口コミです。
- 良い口コミ3件
- 悪い口コミ3件
それぞれ紹介していきます。
主にX(旧twitter)より掲載してありますので生の声を見てぜひ参考にしてみてください。
良い評判①価格の安さ
まずは良い口コミ、価格の安さは皆さん驚きますよね。
ウッドライフホームは割とお手頃やった気がする!笑
今はもう変わってるかも知らんけど。。😂— 磯野若芽 (@s2_cam) January 15, 2021
やはり金額の安さには定評があるようで、この広さがこの金額で出来るの!?と驚く方も少なくないようです。
良い評判②デザインや見た目
これからいろんなハウスメーカー回るつもりやけど1個目に行ったウッドライフホームがなかなか最高な作りやった🤑
— あらき (@bynaoto305) July 18, 2021
このようにデザインや間取り、室内の雰囲気に好感を持たれる方もおられました。
プランのテーマが奥さんや子供といった明確なターゲットが決まっていることもあってか、刺さる人もいるのかもしれませんね。
良い評判③予算内で希望の間取りに出来た
契約直後はこどもみらい問題で辛い思いをしましたが、ようやく来週引渡しとなりました。お家、メチャクチャ気に入ってます!アイランドキッチンを実現してくれたウッドライフホームさんオススメです!#注文住宅#ウッドライフホーム#石友ホーム#こどもみらい難民 pic.twitter.com/HV69438mTr
— Usagiouji (@usagiouji) June 2, 2023
ポストの内容から予算的に希望の間取りを諦めかけていた方がそのリーズナブルな価格からウッドライフホームで理想の間取りを実現出来た感じでしょうか。
やはり当初思い描いていたマイホーム象が「お金」の理由で妥協しなければいけないのは納得いきませんよね。
グレードを下げれば解決する問題かもしれませんが、品質まで下がるのは避けたいところ。
ウッドライフホームの悪い評判・口コミ
続いては悪い口コミ。
正直なところ、良い所というのはあまり書き込まれずそのまま飲み込まれるパターンが多いです。
逆に悪い口コミは共有したりする心理が働くため、SNSにはあがってきやすい。
そういった視点も持ちながら悪い口コミを見ていきましょう。
悪い評判①初期不良(床材のむくれ)
ウッドライフホームで建築。
ゆとり仕様の第3種換気
(マモルの人、そんなにいないと言われたけどマモルにすればと思ってる)欠陥があるわけではないと思うけど、
ちょこちょこ、細かく気になる。— まるぽん diet 🏠 (@diet836836) December 2, 2022
具体的に「何に不満」とはかかれていないものの、気になるところは実際にあったようです。
気になったためこの方のポストをさかのぼったところ・・・
ウッドライフホームで建てた人
床の見切り材、ひび割れしてる?フロアを色分けした結果、
見切り材が入ったのだけど、
一年経ってないのに、ヒビが🥲何ヶ所かあるんだけど、
ほぼ同じようなヒビの入り方。こんな一年でヒビ入るとか
製品不良すぎんか?— まるぽん diet 🏠 (@diet836836) February 28, 2023
どうやら床材に不具合があったようです。
悪い評判②営業電話が多い
またこのようなポストも見かけました。
福井にあるウッドライフホーム鯖江店からまた電話かかってきたんだげほんとなんなんだよ
— とっしー (@niron_twt) October 23, 2019
こちらは営業に関する口コミです。
どうやら電話がしつこかったといったポストでした。
私もグループ会社である石友ホームさんで感じたことではありますが、良い言い方をすればかなり営業が積極的なハウスメーカーであると感じたのは事実です。
やり取りの頻度が多く、そのほとんどがイベントや住宅の完成見学会案内といった電話でした。
ただ、私の担当してくれた営業さんはかなり親身に話を聞いてくれたのであまり鬱陶しく感じませんでしたが、営業さんの心証が悪いと鬱陶しく感じてしまうかもしれませんね
悪い口コミ③打ち合わせ回数が少ない
内容としては、デザインや内装の打ち合わせ回数が少なすぎて不満だったというもの。
ウッドライフホームさんで打ち合わせをしていないので定かではありませんが、同グループである石友ホームさんでは内装やデザインの打ち合わせは2回のみだったような気がします。
但し両日ともに丸1日。設計士の方が同席するため土日でなければならず、子供を預けなければならなかった私からすれば少ない方がありがたかったですが、確かに少ないと言われれば少ないような気もします。
これ以外にも口コミメディアKaiには悪い評判がいくつか見受けられました。
ウッドライフホーム選びのポイント
では実際にウッドライフホームを選ぶとなった際には、いくつかの重要なポイントを理解しておく必要があります。ここでは、ウッドライフホームを選ぶ際の重要なポイントなど詳しく見ていきます。
① 重視すべきポイント
ポイントとしては坪単価やデザインなど色々とありますが、ウッドライフホームを選ぶなら断熱性能を重視しましょう。
ウッドライフホームをはじめ、石友グループは北陸の気候に合った家作りに重点を置いています。
雪国である北陸に住んでいる人ならわかると思いますが、寒い家には住みたくないですよね。
勿論お金を出せばより暖かい家のハウスメーカーもあるかもしれませんが、ウッドライフホームのセールスポイントはリーズナブルなのに暖かい家という所です。
ウッドライフホームでは一晩だけお試しでモデルハウスに宿泊できる宿泊体験会などもやっているため、一度宿泊してみてその快適さを実感してみると良いでしょう。
② 他社製品との比較
いくら良いと言っても、百聞は一見にしかず。
同価格帯のハウスメーカーとの比較は必ずしておきましょう。
最終的にウッドライフホームにしなかったとしても比較をすることで
などといった確認をしなかったことの後悔などがなくなります。
ウッドライフホームと同価格帯のハウスメーカーとしては
坪単価が55万前後のハウスメーカー
- タマホーム
- アイフルホーム
- クレバリーホーム
などがあげられますが、ミドルコストメーカーと一言で言っても、各社の特色や得意な間取り、オプションなど様々。
- 同じ予算でもこっちのハウスメーカーでは対応できない間取りだったのに他社なら対応してくれるところがあった!
- ハウスメーカーによって設備のメーカーも異なることから同じ予算なのにお風呂やトイレが広くできた!
なんてことは結構あるんです。
同価格帯であるハウスメーカーの情報は仕入れておいて損はありませんので、ぜひパンフレットなどの資料請求をして一度目を通しておきましょう。
・・・とはいうものの、各社一つ一つ資料請求をしていてはどれだけ時間があっても足りませんよね。
そんな時は資料請求が一括で出来て、間取り図まで作成してくれるタウンライフを使ってみてください
タウンライフは資料請求を一括で請求できるほか、こんなメリットまであります。
タウンライフで資料請求をするメリット
- 面倒な営業マンとの直接やり取りをしなくて済む
- 希望に応じた間取りプランを作成してくれる
- 家に使える金額にのっとった資金計画書を作ってくれる
- 土地がない場合は土地探しも手伝ってくれる
直接営業さんとやり取りしなくて良いのと間取りプランを作ってくれるのは凄くありがたいですよね。
特に間取りプランをもらえるのは特におすすめのポイントです!
間取り図などがない状態で話をすると、イメージでしか伝えられず、うまく伝わらないことが多いのですが、間取りプランを持っていることで、間取り以外にも家具の配置など具体性をもって話ができますので非常に役立ちます。
全て無料サービスですので、これから家作りをされる方はぜひご利用ください。
まとめ ウッドライフホームの評判は良し悪しあり!
良い評判
- 価格が安く品質も良い!
- デザインや見た目がおしゃれ!
- 諦めていた間取りがウッドライフホームで出来た!
悪い評判
- 新築後一年も経たずに床にむくれが発生した
- 営業の電話がしつこい
- 打ち合わせの回数が少なくユーザーファーストでないと感じた
やはり良い口コミではリーズナブルという安価な部分をベースに、高い品質や理想の間取りに出来たといった魅力的なものが多いと感じました。
反面悪い口コミでは住み始めてからの不具合から施工前まで幅広い印象。
これらの口コミや評判を見て、あなたはどう思いましたか?
もしウッドライフホームを検討中で、まだ話を聞いていない方は是非一度ご自身の目で確かめることをおすすめいたします。
またすでにウッドライフホームを見てなお悩んでいる方は、同価格帯のハウスメーカーを一通り資料などで確認し判断すると、家作りにおいて失敗を減らせるはずです。
ウッドライフホームにほぼ決めているけど評判が気になった方はご自身の直感を信じてお願いしてみてはいかがでしょうか?
あなたの家作りが失敗なく無事終わることを願っています!
資料一括請求ならタウンライフがおススメ!
せっかくの家作り、失敗は極力避けたいですよね。
なんて悩んでいる方、そんなことありませんよ!
実は思っている以上にローコスト特化のハウスメーカーは存在します。違うハウスメーカーに話を聞いたら諦めていた間取りが可能になった!という方もいらっしゃるほど。
各社間取りでも得意不得意がありますので、予算が限られている人ほど数多くのハウスメーカーを知っておくことで理想の家作りに近づきます。
しかし多くのハウスメーカーから一件ずつ資料請求をしていては時間ばかりが無駄になるので資料を一括請求できるタウンライフを使ってみてください。
タウンライフのここが凄い
- たった3分の操作で間取りを請求できる
- 1,100を超える全国の優良企業が登録
- 複雑な操作が不要で完全無料
全て無料ですので、タウンライフを活用して理想の家作りを実現させましょう!